MAASの特徴
feature
日本語も堪能なネイティブ講師による英語教室
作ることで学ぶSTEAM教育スクールSTEMON
学童保育



2020年の教育改革により英語は「読む」「書く」に「話す」「聞く」
4技能を評価するように変わり、プログラミングは必修化になりました。

英語教室はネイティブ講師によるフォニックス学習により単語や文章を定着させ
「読む」「書く」を学び、『世界中に友達を作る力』を養うために講師が楽しく,
ネイティブの発音で「話す」「聞く」力を育てていきます。
基本的に授業はオールイングリッシュですが、子供が伝えたいことを伝えられないとストレスで英語が嫌いになりかねませんので、
ビギナーのうちは少し日本語でカバーしながら授業を進め、
小さな成功体験を積み重ねていき、子供の「WHY」を大切にする授業を提供します。
英語での「受信」自分が伝えたいことを「発信」できるように学んでいきます。

プログラミング教育必修化とは「プログラミング的思考をやしなうため」であり
「順序を立てて考え、試行錯誤をして物事を解決力」を育てる教育になりました。
STEAMON(ステモン)は『学ぶ』だけではなく、『作る』『試す』を体験
・身の周りにある物の仕組みや原理を学び、作って体験し理解を深め、興味の幅も広げ自発的に学ぶ力
・試行錯誤を繰り返すことによってチャレンジする力
・作って試し、物事の関連性を論理的に整理する力を育てます。
学童保育は宿題サポート、最長20時までお預かり可能。
希望者には徒歩、車での送迎サービスもありますのでお子様を安心して
下校から帰宅までスタッフがお守りします。
英語、STEMONの習い事教室は学童に入らず習い事のみの利用も可能です。
MAASは英語教室、プログラミング教室STEAMONで興味がある・楽しいをきっかけに
一歩を踏み出し、新しいものを生みだす子供を育てていきます。